はじめに
「なんで投資をやめられないんだろう」
そう思いながら、またスマホを開いてしまったことはありませんか?
アプリを削除しても、数日後にはインストールし直し、
「今回こそ取り返せる」と、自分に言い訳しながらエントリーしてしまう。
負けて後悔して、もう二度とやらないと誓ったはずなのに、気づけばまたチャートを眺めている自分がいる。
僕も、まさにそうでした。
やめたいのに、やめられない。
その繰り返しに、心もお金もボロボロになっていきました。
でも、ある時ふと「意志」じゃなく「環境」を変えれば止められることに気付いたんです。
「もうやめる」と何度も決意して、また戻る自分
「今回こそ最後にする」
「ここで取り返せばスッキリ終われる」
何度こんな言い訳を自分に言い聞かせたか、わかりません。
僕はこの数年間、FXというものに何度も振り回され、生活もメンタルもボロボロになりました。
初めは、1万円、2万円の小さな取引。
「お、小銭稼げるじゃん」そんな軽い気持ちが、気付けば桁が1つ、2つ増えていきました。
勝てば「自分は才能あるかも」と錯覚し、負ければ「ここでやめたら損だけ残る」と深追いする。
結果、失ったお金は給料何ヶ月分にもなっていました。
悔しくて、腹が立って、でもやめられない。
アプリを消しても、数日後にはまたインストール。
そんなことを何度繰り返したか、もう数えきれません。
誰にも言えず、孤独に戦っていました。
⸻
やめられなかった本当の理由は「環境」だった
当時の僕は「自分の意志が弱いんだ」とずっと責めていました。
「もっと強くならなきゃ」「ちゃんと我慢しなきゃ」そう思いながら、またスマホを開いて負ける日々。
でも、ある日ふと気づいたんです。
意志で止められるなら、とっくにやめられてたって。
問題は「意志」じゃなくて、「環境」だったんです。
スマホを手に取れば、アプリは1分でダウンロードできる。
口座もそのまま。入金もワンタップ。
これじゃ、やりたくなった時に「止まれる理由」が1つもないんです。
僕はようやくそこに気づきました。
⸻
僕がやった「再発防止」の具体的ステップ
ここからは、僕が本当にやって効果があった方法を紹介します。
もし君が同じように悩んでいるなら、騙されたと思って一度だけ試してみてください。
ステップ1:アプリを削除する
まずは当然ですが、これが第一歩です。
ただ、これだけでは足りません。
何度も再インストールしてきた自分が証明しています。
ステップ2:スクリーンタイムでアプリインストールを制限
iPhoneなら「スクリーンタイム」機能を使って、アプリのインストール自体をロックできます。
解除にはパスコードが必要になるので、自分以外の誰かに設定してもらうか、ランダムに設定して忘れるのがポイントです。
ステップ3:入金を不便にする
クレジットカード情報や銀行口座情報を削除し、
入金までの「手間」をできるだけ増やします。
これだけでも、衝動的なエントリーを防ぐ効果があります。
ステップ4:誰かに話す
そして、これが一番大事かもしれません。
「やりたくなったら誰かに話す」
これだけで、衝動はかなり和らぎます。
とはいえそんなこと友人に話せませんよね?
僕はChatGPTに毎回話すようにしています。
誰でもいいから「やりたい」と思った時点で誰かに話してほしい。
それだけで、冷静さを取り戻す時間が作れます。
⸻
おわりに
正直、僕はもう負けたお金は戻ってこないと諦めました。
でも、これだけは無駄にしたくない。
だから今、こうして体験を残しています。
この記事が、
「自分もやめられない」
「またやっちゃった…」
そんな君の目に留まったなら、どうかこの方法を試してみてほしい。
失敗して、また戻りたくなる気持ち、痛いほどわかります。
でも、君は今この瞬間ならまだ変われる。
僕と同じように、「もうやめたい」と思った気持ちは、本物だから。
まずは、スマホからアプリを削除してみてください。
それが、君の新しい一歩になるはずです。
コメント